こんにちは!古賀マガジンです!
福岡県古賀市の、JR古賀駅東口から徒歩10分の場所にあるハワイアンカフェmahina(マヒナ)さんをご存知でしょうか。
2021年12月18日にオープンして以来、映えスイーツを求める人たちの間で人気になっている福岡グルメの秘密を、探りに行ってきました!
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)とは
福岡県古賀市に2021年12月にオープンしたハワイアンカフェです。
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)の外観

白い壁に木の扉で、なんだかハワイの雰囲気を感じますね!

古賀市役所前の交差点の角にあります。交通量が多いので、ここを通る人はきっと気になってるんじゃないでしょうか。
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)の内観

店内に入ると、笑顔の素敵なオーナーさんが「いらっしゃいませ」と、気持ちのいい挨拶をしてくださいました。

巷で人気の「あんバターサンド」や、さまざまなフレーバーのスフレサンドもショーケースの中にありました。
こちらはテイクアウトのみの販売とのことです。


お客さまがいらっしゃったので、全体の写真は撮れませんでしたが、とても広い店内です。
インパクトのあるサーフボードに店名の刻印が入っています。
ハワイのゆったりとしたおしゃれな雰囲気が出ていますね。
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)のメニュー

- ガーリックシュリンプ 1500円
- モチコチキン 1300円
- コンビランチ 1500円
- タルタルチキン 1300円
- ロコモコ 1000円
- タコライス 900円

- スフレパンケーキ 1100円
- マカダミアパンケーキ 1400円
- フィルムパンケーキ 1600円(フルーツはスタッフにお尋ねください)
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)で食べたもの
今回、ハワイアンカフェmahina(マヒナ)で食べたのは、ロコモコ、タコライス、ガーリックシュリンプ、タルタルチキンです!

みんなで違うものを注文しました。
色とりどりで見ていて楽しいです!




見た目も鮮やかなランチメニューです!とても美味しいしボリュームもあって幸せな気分になりました〜!
食後にハワイアンカフェmahina(マヒナ)の人気メニュー、フィルムパンケーキを食べました!

季節のフルーツは今回いちごを選びました。

米粉でできたふわふわのスフレパンケーキに、たっぷりの生クリームがとろっと流れていて、見ていて楽しい!
店内のお客さまも、みなさん楽しそうにスマホを構えて、クリームが流れる瞬間を撮影していましたね。

スフレパンケーキは口に入れると溶けてすぐ無くなります!
生クリームも甘すぎず、いちごといちごソースの酸味がマッチして、とても美味しいです!
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)へのアクセス

お店を正面に見て右方向、東方面に少し進むと駐車場があります。


「ことぶきラーメン」のとなりに駐車場があり、4台分あります。
〒811-3103 福岡県古賀市中央2丁目1−1
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)の営業時間

- 営業時間:11:00~19:00(ラストオーダー18:00)
- 定休日:水曜日
- 電話番号:092-719-0131
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)をおうちで!

今回食べたランチメニューやパンケーキはテイクアウトでも食べることができます!
ランチボックスのご予約は電話でとのことですので、お間違えのないようにお願いします。
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)の人気の秘密

ふわふわ米粉のスフレパンケーキに、とろっと流れるクリームがインスタ映え必至!
ハワイアンカフェmahina(マヒナ)の人気の秘密は、パンケーキだけではありませんでした。
見ていて楽しい、食べて美味しいランチメニューとゆったり流れるハワイにいるかのような時間が流れる空間に、みんなが癒されているんだと思いました。
さいごにオーナーさんに伺いました。
「ハワイが大好き」「お客様にハワイに居るようなゆったりとした時間をくつろいでいただきたい」という想いで、このハワイアンカフェmahina(マヒナ)を開店されたとのことです。
ゆったり流れる時間をハワイアンカフェmahina(マヒナ)で過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメント