古賀マガジンライター 兼 英会話講師の Merry です^^
古賀駅近くのインド料理レストラン、サイノさんをご存知ですか?
数年前、旧3号線沿いから駅の反対側(中央公民館:リーパスプラザ側)へ移転された、インド・ネパール料理のレストランで、外国人の方が経営されています。
我が家は夫も娘も、サイノさんのカレーが大好き。ときどき訪れては本格インドカレーを楽しんでいます。
新型コロナの感染拡大防止のため外食を控えている今日この頃。
休校中の娘と在宅勤務中の夫から「久しぶりにサイノさんのカレーを食べたい!」とリクエストがありまして。
今回初めて、サイノさんのカレーランチをテイクアウト利用しましたのでレポートしますね!
(目次をクリックすると読みたい場所へジャンプします)
インド・ネパール料理レストラン サイノの外観
お店の外観はこんな感じ。
異国の雰囲気漂ってますね^^
車通りの多くない場所で少し奥まっているので、進む方向によっては見逃してしまうかもしれません。
サイノの内観
今回はテイクアウト利用でしたが、店内も撮影させていただきました。
BGMも現地のものでしょうか、ちょっとエスニックな感じ。
店内装飾も日本のお店とはちょっと違う雰囲気で楽しいです。
店内は意外に広くて席数も十分にありました。
ここなら、緊急事態宣言解除後も隣の方と充分に距離をおいて食事を楽しむことができそうです。
サイノのメニュー
テイクアウトのメニューはこちらです。
・ベジタブルカレーセット:¥580
・キーマ(ひき肉)カレーセット:¥580
・チキンとなすカレーセット:¥990
・キーマ(ひき肉となす)カレーセット:¥990
カレーの辛さは選べます。
お値段は全て税込み。
通常メニューは下の写真のような感じです。
サイノで購入したもの
念のため朝電話をして、注文の予約と受取時間を伝えてから伺いました。
ぎこちない日本語でしたがとても丁寧に対応してくださいましたよ。
3種のカレーをそれぞれひとつづつ!
テイクアウト用の容器真ん中に食欲をそそるカレー。
カレーはそれぞれスパイスが効いていて、家庭では真似のできない美味しさです。
お店ではお皿から溢れんばかりの大きさのナンも、食べやすい大きさにカットされて入っていました。
本格的なタンドールナンは、ものすごく高温で焼き上げるようでパリッとふわっと、少し時間がたっているはずなのに焼きたてのように美味しかったです!
持ち帰って、家族でランチにいただきましたがお気に入りのお店のカレーがこんなにリーズナブルにテイクアウトで頂けるなんてどうして今まで利用したことがなかったんだろう!またテイクアウトしようね!と楽しいひと時になりました^^
サイノのアクセス
住所:福岡県古賀市駅東2-14-3
古賀駅の山側ロータリーから、中央公民館に向かって進んだ右側に位置しています。
中央公民館前の通りからは、北側の郵便局がある交差点を左手前に曲がると古賀駅に向かう道のすぐ左側にあります。
サイノの営業時間
- 営業時間:ランチタイム11:00~15:00 ディナータイム17:00~22:00
- 電話番号:092‐943-1734
令和2年5月末現在、カレーは配達もしてくださるようです。テイクアウトは普段からされています。
サイノの口コミ
トリップアドバイザーより引用
ランチのチキンカレーセットをいただきました。ナンはややもちっとしていてかなり食べ応えがありました。店員さんも日本語上手です。また行きたいです。
トリップアドバイザーより引用
毎週行きます!ネパールの方が働いているようです。接客対応は柔らかく日本人以上かもです。料理も美味しいです。
古賀市サイノさんのテイクアウト:まとめ
あまり外食の頻度は高くない我が家ですが、パパと娘はインド・ネパールカレーの「ナン」が大好きで、特に焼きたてナンのお替りサービスが大好きで(笑)移転前から時々インド・ネパール料理レストラン「サイノ」さんに伺っていました。
今回初めてテイクアウトで利用しましたが、家で食べれる気軽さとお得なお値段に大満足!
ぜひまた利用したいと思いました。
もちろん、店内でもまた、ナンのお替りさせていただこうと思います^^
他にも「こんなメニューが美味しいよ!」など、おすすめがあればぜひ教えてくださいね。
ごちそうさまでした~!!
以上、『古賀駅近くのインドカレー/サイノでお得なランチをテイクアウト!』でした!
関連記事:古賀市でおいしいランチ20店まとめ!おしゃれな人気店の絶品ランチ
こんにちは、古賀マガジンです! この記事では福岡県古賀市にあるおしゃれで美味しいランチが食べられるお店をまとめています。 古賀には意外と知られていないこだわりのお店がたくさんあるんですよね。この記事であなたのお気に入りのお店が増[…]