JR福間駅みやじ口にある「ハーブティー」を気軽に楽しめるおしゃれカフェがTEA STANDです!
2022年3月にオープンし、3ヶ月が経った6月にメニューを大幅リニューアルしたということで取材させていただきました。
TEA STAND新メニューの中でも特に人気の6種類のメニューをしっかり写真も添えてご紹介しますね。
圧倒的な「こだわり」をもち”駅前カフェ”ではおさまることのない福津の新カフェスポット「TEA STAND」をご紹介するのでぜひ、さいごまで読んでください!
TEA STANDとは

「ハーブティーで人々に癒しと健康を」
ストレスの多い社会を生きる人々に「ハーブティー」で少しでも心を休める時間と場所を提供するべく、長年ハーブを扱ってきたオーナーの熱い想いをのせ、2022年3月に福間駅みやじ口にオープンしました。
1人でも多くの人に癒しの時間を届けるため少しでも寄り添い、身近に感じてもらえるハーブティーであることを大切にしています。
そのため、TEA STANDのハーブティーは本格的なのに親しみやすさ抜群なのが特徴です。
- ハーブのエキスパートであるオーナー
- 調理や製菓のプロである店長
オーナーと店長2人がタッグを組み「ハーブ×〇〇」を日々探究し、みなさんに喜んでもらえる商品を提供しています。
TEA STANDの外観

福間駅みやじ口側にあるガラス張りのお洒落な外観!店内の様子をうかがえるのも安心感がありますね。
TEA STANDの内観

窓が多くとても明るく開放的な店内。
おしゃれなのにとても落ち着いた雰囲気です。
通路も広く、車いすやベビーカーでの来店も安心ですよ。

勉強や仕事の合間に窓の外を見れば、駅前通りを一望でき気持ちがリフレッシュされます!
TEA STANDの個室

1部屋限定ですが、個室があります。

個室を希望される場合は事前に電話で予約することをおすすめします。
予約をしていない場合も、空いていれば個室をご利用いただけます。
TEA STANDは子ども連れに優しい

お子様用メニューや、椅子の準備もありお子さん連れでの来店も大歓迎です。
予約が入っていなければ、優先的に個室へご案内もしています。
個室以外でも店内はソファー席が複数あるので、お子さんを連れてママ友同士でお茶会をするのにもぴったりです。
TEA STANDは勉強や仕事に最適

コンセントやUSB、Wi-Fiまで完備されているのでPCを持ち込んでのお仕事や勉強をするのに抜群の環境です。
また、携帯充電器の無料貸し出しもありました。
JR福間駅構内という好立地なので、電車の時間にも合わせやすく遠方からの利用にぴったりです。
TEA STANDのメニュー
2022年6月にメニューをリニューアルしたTEA STAND!
夏に向けて新メニューがぞくぞく登場しています!
実際のメニューはこちら

ランチメニューはこちら

メニューの数がとても豊富ですね!
今回はメニューの中から特におすすめの商品を6つ紹介しますね。
TEA STAND人気ランチメニュー

ランチメニューで1番人気は「花咲く野菜グリルカレー」です。
たっぷり7種類のグリル野菜がごろごろとのっています。
カレールウは3種類の中からお好みの2種類を選ぶことができます
- クリーミーバターチキン
- 豆乳グリーンカレー
- キーマカレー
1番人気は「クリーミーバターチキン」なんだとか!
クリーミーバターチキンだけは辛くなく、お子様でも安心してお召し上がりいただけるお味です。(ハーブ不使用)
お米はお好みで白米か雑穀米が選べますよ。
TEA STAND人気カフェメニュー

TEA STANDのカフェタイムで断トツ人気は「花咲くフレンチトースト」です。
その見た目の華やかさからも特に女性人気が高いんだとか。
店内で丁寧に焼かれたフレンチトーストにたっぷりのフルーツとバニラアイスがトッピングされ、贅沢なカフェタイムを楽しめます!
TEA STAND人気ドリンクメニュー

やはりTEA STANDの代名詞でもある「ハーブティー」が1番人気!
その中でもビタミンたっぷりの「うるおいブレンド」が大人気なんです。
うるおいブレンドとは
福岡八女産の和紅茶をベースに、ブルガリア産最高級ダマスクローズ等を独自ブレンドしたTEA STANDこだわりのハーブティーです。
その日の気分に合わせてホットでもアイスでも美味しく飲めるのが魅力です。
わたしも実際に「うるおいブレンド」をアイスで飲みましたが爽やかな口あたりで飲みやすく、夏の暑い日にはぴったりの1杯でしたよ!

もう1つ人気のドリンクが「フローズンドリンク」です!特に暑い季節には、ほてったからだをクールダウンさせるのにぴったり。
おすすめは「八女抹茶フローズン」
八女産抹茶をこれでもかとたっぷり使い甘さの中にほんのり抹茶の苦みも感じられます。
抹茶好きには必見のTEA STANDオーナーの自信作です!
TEA STAND店長おすすめメニュー

店長おすすめのメニュー
「ベイクドチーズケーキ」と「ハイビスカス」です!

ドリンクセット(プラス200円)
ベイクドチーズケーキはとても素朴な見た目ですが、一度食べるとやみつきになる美味しさです!
店長だけではなくオーナーをはじめTEA STANDスタッフにもファンが多いケーキです。

ドリンクセット(プラス200円)
ハイビスカスのケーキ下の白い層にはカスタードクリームを使い、上の層にはハイビスカスをじっくり煮だしたクリームを使ったTEA STANDのオリジナル商品です。
濃厚なカスタードクリームとさっぱりした口あたりのハイビスカスの相性が抜群のケーキでした!
TEA STANDではカフェタイムのメニューがとても充実していますがここだけの話
実はその多くのメニューは店内で店長が手作りしているんです!
「お客様に”いいものを楽しんでもらいたい”という想いで毎日お店に立っています。」とおっしゃていたのがとても印象的で、店長の熱い想いを感じました。
TEA STANDのテイクアウト

テイクアウトメニューは3種類
- ドリンク
- ケーキ
- ピタパン
1番人気は「ピタパン」です。中でも不動の人気は「エビアボカド」!

ドリンクセット(プラス200円)
ピタパンはTEA STANDオープン時からあるメニューで、午前中にテイクアウトで購入しブランチやランチに召し上がる方が多いそうです。
今後はご自宅でもTEA STANDのお食事を楽しんでいただけるようにテイクアウトメニューの種類を増やして行く予定なんだとか!
TEA STANDで食べたもの

今回は店長が休憩時間によく食べているという「ハーブ薫るチキンステーキプレート」をいただきました!
鶏肉はジューシーで柔らかく一度食べたらやみつき。お箸が止まりません!
TEA STANDが独自にブレンドしたハーブをたっぷりかけて焼き上げた、香ばしいかおりがたまらなく食欲をそそるいっぴんです。
野菜とスープもセットでついてくるので、よく食べるわたしでもお腹いっぱい大満足のランチ。ごはんはお好みで雑穀米か白米が選べますよ。
TEA STANDのこだわり

取材を通して「ハーブティーで人々に癒しと健康」を提供するために細部まで数えきれないほどのこだわりと想いをもったとても素敵なお店だと心惹かれました。
特に、素材や地産地消に対するこだわりが印象的でした。
地域の活性化に少しでも貢献できればというオーナーの強い思いで、TEA STANDでは九州産の材料を積極的に使ったレシピを考案しています。

ただ単に九州産であれば良いという考えではなく、 例えばハーブティーなどに使っているレモングラスは、数ある産地の中から「長崎五島の自然の中で無農薬栽培されているもの」を選んでいるんです。
また、コーヒー豆も無農薬栽培されたものを提供しているんですよ。
安心して提供できるものだけを使うのがTEA STANDのこだわりです。
TEA STANDへのアクセス・営業時間
【住所】〒811-3217 福岡県福津市中央3-1-1
【電話】080-8482-7497
【お車でお越しの方】近隣の駐車場をご利用下さい。
- 福間駅立体駐車場をご利用の方にはTEA STANDで1000円以上ご注文頂いた場合、お会計から100円のお値引きをしています。※お会計時に駐車券をご提示下さい
- テイクアウトや短時間で店内のご利用をお考えの方は福間駅みやじ口のロータリー内にある20分無料のコインパーキングも便利です。
※駐車料金等が変更になる場合があるので事前にご確認ください
【営業時間】10:00~20:00、※ラストオーダー19:30、※ドリンクの注文は20:00までOK
【店休日】なし、※臨時休業の場合は公式Instagramにてお知らせします
TEA STANDまとめ
JR福間駅構内にある”こだわり”と”想い”が詰まったハーブティーが楽しめるカフェ「TEA STAND」はいかがでしたか。
駅構内なのでアクセスも抜群、フラッと立ち寄る感覚でこんなにこだわりの詰まったおいしいランチやスイーツを楽しめるなんて最高すぎませんか?
今回の取材ではTEA STANDのオーナーと店長にご対応いただきましたが、とても温かい人柄で素敵なお2人でした。
メニューの考案もオーナーと店長だけではなくスタッフの意見も取り入れながら決めているというとてもアットホームな雰囲気のお店です。
福津カフェの新定番にTEA STANDはいかがでしょうか?

コメント