松見 達也– Author –

-
テレワーク移住に福岡県古賀市を選んだ理由|念願の地方移住体験談
「テレワーク移住に福岡県古賀市を選ん理由」というテーマをもとに、実際に神奈川県から福岡県古賀市に移住したうねりさん(30代)にお話をうかがいました。 -
なぜ地方都市でLGBTQ政策を取り組むのか|福岡県古賀市長の想いとファミリーシップ宣誓をした同性カップルの本音
福岡県古賀市には、パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度というものがあります。古賀市の田辺市長と『なぜ地方都市がLGBTQ政策を取り組むのか』をテーマにした動画を制作しました。 -
Uターン移住後に感じる古賀市の変化とは?暮らしの豊かさと自然が魅力的な福岡県古賀市
株式会社ヨンダブルディーの松見と株式会社SALTの相良さんが、Uターン移住して感じた古賀市の変化について対談しています。古賀市は住みやすいのか?ぜひご覧ください。 -
ランチもできる古賀市のカフェ33°cafeでホットサンドランチ!
古賀市にある33°cafeは、ホットサンドのメニューが豊富なおしゃれなカフェです。カウンター席でゆっくりとした時間を過ごしたいときに訪れてみると良さそうです。タコライスも美味しい! -
日本食品さんの工場を見学させていただきウインナーソーセージができるまでの動画を制作しました
福岡県古賀市の食品工業団地にある日本食品株式会社さんの工場を見学させていただきました。ウインナーソーセージができるまでの過程はなかなか見ることができないですよね…。日本食品さんにご協力いただき、ウインナーソーセージができるまでの動画制作をおこないました。 -
ぱやんパフェがSNSで大人気!宗像のカフェPAYANPAYANがおしゃれすぎた
宗像市にあるおしゃれカフェPAYANPAYAN(パヤンパヤン)さんはSNSで大人気!サプライズ&ハピネスを大切に、エンターテイメントあふれるカフェでした。たくさんの写真を使って、実際に訪れたときの様子をお伝えしています。 -
宗像の菓子工房椋の木ムックでカジュアルフレンチランチ!ケーキとフレンチのコラボをぜひ!
宗像市赤間宿近くにある菓子工房「椋(むく)の木ムック」は、2013年12月3日にオープンしました。店内は古民家風で、落ち着いた雰囲気のケーキ屋さんです。はなやかなお菓子が並ぶショーケースの左手にカフェスペースがあります。今回はカジュアルフレンチのランチをいただきました。 -
ラーメン須恵三洋軒古賀店でガツンと濃厚ラーメンランチ
福岡では珍しい中太ストレート麺のラーメンがいただける須恵三洋軒の古賀店に行ってきました。ガツンと濃厚ラーメンが食べたいときにおすすめです。 -
宗像の魚屋Tonkoya(とんこや)の映えるランチメニューがすごい!
宗像にある映える海鮮丼をいただけるお店、Tonkoya.FISH.MARKET(とんこや)さんのランチメニューをたくさんの写真を使って紹介しています。美味しくて映える海鮮丼をみなさんもぜひ! -
うどん居酒屋栖(すみか)でランチ!福津の人気店は居酒屋メニューも豊富
福間駅降りてすぐに、昼呑み大歓迎のうどん屋さんがあります。福津周辺住民に人気のうどん居酒屋栖さんをご存知ですか?「福津で昼呑みできるお店…?」「うどんのほかにどんなメニューがあるの?」という方のために、地元のグルメをたくさん発信している古賀マガジンが写真多めでご紹介します!