カフェ– tag –
-
【開店】話題の韓国カフェ・クムコーヒーがイオンモール福津店にOPEN!
こんにちは、古賀マガジンです! 3月27日に韓国デリバリーカフェNo.1を誇る「금커피별빙수(クムコーヒービョルビンス)」が、イオンモール福津店でOPENしました! 2021... -
宗像にスイーツ店TIGER PUDDING(タイガープリン)がオープン|大正時代の民家をリノベーション
2022年10月、宗像市東郷にTIGER PUDDING(タイガープリン)がオープン!看板商品のプリンをはじめとするスイーツとコーヒーを販売するテイクアウト専門のスイーツ店です。大正元年に建てられた築100年以上の民家をリノベーションした軒先で販売するスタイルが特徴。2年の月日を経て完成したレシピで作るこだわりのプリンは絶品ですよ。 -
古賀駅西口の路地裏にあるten(テン)カフェ|手づくりランチが人気
2022年9月にJR古賀駅西口より徒歩3分の路地裏に、手づくりランチが人気のten(テン)カフェがオープンしました。お客さまにゆっくりくつろいでほしいという想いからあえて大通りから一歩奥まった場所にあります。木工作家さんの手によってつくられた木の温もりを感じられる唯一無二の空間が特徴です。革小物の展示販売も行うこだわりのつまったtenカフェをたっぷりとご紹介します。 -
福津市にカフェ&バーDAY☆TRIP(デイトリップ)がオープン!DIYでセルフリノベーションしたお店
2022年10月、福津市の海岸通り沿いにカフェ&バーDAY☆TRIP(デイトリップ)がオープン!アメリカの片田舎にあるショップをコンセプトにすべて自分たちの手によりDIYでつくりあげた唯一無二の空間が魅力。アメリカンテイストのおしゃれでかっこいい店内で昼はカフェ、夜はバーとして楽しめます。今後はバイクの老舗カスタムショップも併設され、ここだけのカスタムバイクも見られるようになりますよ。 -
ランチもできる古賀市のカフェ33°cafeでホットサンドランチ!
古賀市にある33°cafeは、ホットサンドのメニューが豊富なおしゃれなカフェです。カウンター席でゆっくりとした時間を過ごしたいときに訪れてみると良さそうです。タコライスも美味しい! -
宗像のshinamon cafe(シナモンカフェ)|こだわりのソースでつくるパスタと映えておいしいスイーツが人気
宗像の昔ながらの古い町並みがのこる唐津街道赤間宿(あかまじゅく)通りにあるshinamon cafe(シナモンカフェ)はメニューの豊富さと食事のボリュームが特徴の洋食喫茶。特にこだわらいのソースでつくるパスタと映えるスイーツが人気です。お子さん連れのママに嬉しい小上がりの席もあり、おしゃれな店内で老若男女問わずゆっくりと過ごすことができるカフェです。 -
ぱやんパフェがSNSで大人気!宗像のカフェPAYANPAYANがおしゃれすぎた
宗像市にあるおしゃれカフェPAYANPAYAN(パヤンパヤン)さんはSNSで大人気!サプライズ&ハピネスを大切に、エンターテイメントあふれるカフェでした。たくさんの写真を使って、実際に訪れたときの様子をお伝えしています。 -
福間海岸そばにK’smom Cafe(ケイズマムカフェ)が2022年7月オープン!韓国かき氷糸ピンスを味わえる
福津市西福間の海岸通り沿いに韓国かき氷「糸ピンス」を味わえる「K'smom Cafe(ケイズマムカフェ)」が2022年7月27日にオープン!K'smom Cafeは食堂のようなカフェ。フランス料理のコックを10年、給食調理を16年というオーナー河野さんの長年の経験を活かした親しみやすいけど本格的な食事が味わえますよ。 -
【福津】福間駅の個室があるおしゃれカフェTEA STAND(ティースタンド)を紹介!
福津市のJR福間駅みやじ口で「ハーブティー」を気軽に楽しめるおしゃれカフェTEA STANDが2022年6月にメニューをリニューアル!こだわりのハーブを使ったメニューで本格的なのに親しみやすさ抜群。そんな福津の新カフェスポットをご紹介します。 -
福津のWithcoffee(ウィズコーヒー)でお家カフェの楽しみ方を教えてもらいました
福津で大人気のWithcoffeeオーナーでバリスタの濵田さん直伝「ワンランク上のお家カフェを楽しむ方法」を紹介!バリスタ濵田さん直伝のお家カフェを楽しむための「5つのポイント」「5つの工程」「コーヒーの選び方」を分かりやすく写真多めでまとめました。