くらす– category –
-
ここ古賀チャンネルにとんこつ袋ラーメンうまかっちゃんが登場!
福岡県古賀市のここ古賀チャンネルに、とんこつ袋ラーメンうまかっちゃんが登場しました。古賀市にあるハウス食品福岡工場の社員さんが出演し、アレンジレシピや製品誕生秘話をお話してもらっています。 -
知る人ぞ知る!福津のおしゃれすぎる革工房affordance(アフォーダンス)
福津市西福間の住宅地にオリジナルの革かばん・革小物を製作、販売をしているおしゃれでアートな革工房affordance(アフォーダンス)があるのをご存知ですか?外国製の革が多く流通する中ではとても珍しい日本製の牛革を使用しています。日本のタンナーさんと協働でこだわりのオリジナル革を作り、その革の魅力を活かした唯一無二の革アイテムを生み出している工房です。オーナーの小川さんのお人柄溢れる、あたたかくとても素敵な工房です。 -
テレワーク移住に福岡県古賀市を選んだ理由|念願の地方移住体験談
「テレワーク移住に福岡県古賀市を選ん理由」というテーマをもとに、実際に神奈川県から福岡県古賀市に移住したうねりさん(30代)にお話をうかがいました。 -
福津で現役デザイナーが教えるiPadを使ったデジタルアート教室「iPadfun!(アイパッドファン)」とは?
2022年7月に福津市で現役デザイナーの蒲原可奈子さんが教えるデジタルクリエイティブスクール「iPadfun!(アイパッドファン)」がスタートしました。iPadとApple Pencil、お絵描きアプリのProcreateを使い、お子さんの思考や好奇心のきっかけを探りながら枠にとらわれない自由な発想でデジタルアートを学んでいきます。ちょっと未来を進められる令和の先端をいく習いごとです。 -
日本食品さんの工場を見学させていただきウインナーソーセージができるまでの動画を制作しました
福岡県古賀市の食品工業団地にある日本食品株式会社さんの工場を見学させていただきました。ウインナーソーセージができるまでの過程はなかなか見ることができないですよね…。日本食品さんにご協力いただき、ウインナーソーセージができるまでの動画制作をおこないました。 -
福津にあるWithcoffeeさんの紹介動画を制作しました
『コーヒー農園を支える「1杯のコーヒー」|スペシャルティコーヒーを飲む価値とWithcoffeeができるまで』福津にあるWithcoffeeさんの紹介動画を制作しました。 -
ピエトロさんと一緒にドレッシングのアレンジレシピ3選の動画を制作しました
株式会社ピエトロさんと、ここ古賀チャンネルの動画を制作しました。みなさんご存知のピエトロドレッシングを使ったアレンジレシピをご紹介いただきました! -
自然派で健康志向の方必見!オーガニック・無添加・自然食品ならオーガニック広場ひふみ
福岡県古賀市のJR古賀駅西口にあるオーガニック広場ひふみ。古賀市の無農薬野菜やお米、国内外の自然食品・生活雑貨が揃うオーガニックショップです。地元の人の健康を想い、地元農家の無農薬野菜を販売することがきっかけで開業されました。健康志向の方は必見です!購入したオーガニック食品をイートインスペースで食べながら、オーナーとおしゃべりするのも楽しいです。 -
快生館で蚤の市&旅トーク&上映会が開催されます!
こんにちは、古賀マガジンの松見です。 4月30日(土)に古賀市薬王寺にある快生館にて、蚤の市&旅トーク&上映会が開催されます! 3月のイベントで好評だった蚤の市や... -
福岡の醤油は甘い?ニビシ醤油株式会社さんと動画を制作しました
福岡県古賀市にあるニビシ醤油株式会社さんと、「福岡の醤油は甘いのか?」について真相を解明する動画を制作しました。