松見 達也– Author –

-
エー・ワイ・エスさんの障がい者がガチで体力測定やってみたら結果が〇〇だったの動画を制作しました
福岡県古賀市に本社がある株式会社エー・ワイ・エスさんの動画を制作しました。撮影は宗像市民体育館でおこなっています。動画でプロモーションをお考えの企業さんは、ぜひご参考ください。 -
古賀市の癒やしスポット3選の動画を制作しました
福岡県古賀市のここ古賀チャンネルで『古賀市の癒やしスポット3選』の動画を制作しました。薬王寺水辺公園や古賀海岸など、古賀市は豊かな自然が多くて本当に素敵です! -
イカスミは美味しいけどタコスミは食べられないの?タコのプロに効能や調理方法を詳しく聞いてきました
先日、歯を真っ黒にしながらイカスミパスタを食べていたら疑問がわいてきたんです。イカと言えばタコ、タコと言えばイカ、みたいな感じありませんか?なんでイカスミパスタがあるのにタコスミパスタがないの?居ても立っても居られないので、タコのプロにその疑問をぶつけてきました。ついでに、タコの美味しい食べ方や効能をじっくり聞いてきたのでお伝えします。 -
20代の若者が地方移住!なぜ福岡の地方都市を選んだのか?(福岡移住)
関東から福岡に移住した20代の若者に、地方移住をする前に抱いていた不安への向き合い方や、実際に移住したあとのリアルを赤裸々に語っていただきました。地方移住を検討している方に読んでいただきたいです。 -
サンデー福岡×古賀マガジンの『ステキなひと見つけました!』
サンデー福岡と古賀マガジンのコラボ企画第二弾です。古賀マガジン編集部が見つけた、古賀のステキなひと紹介します! -
古賀市でSTUDIOを活用したホームページ制作講座が開催されます
こんにちは、古賀マガジンの松見です。 古賀市インキュベーション施設快生館でホームページ制作講座が開催されることを知り、さっそくイベント主催である株式会社あわえ... -
古賀市の薬王寺サテライトオフィスで仕事して感じた3つのこと
福岡県古賀市に新しくオープンしたサテライトオフィスをご存知でしょうか?さっそく薬王寺サテライトオフィスで3日間仕事をしてきました。そこで感じたことを3つ記録しておきます。多様な働き方を実践したい人におすすめのオフィスです。 -
古賀市にkogaballroom(コガボールルーム)がオープン!まちの新たな社交場に
みなさんは古賀駅西口エリアに新しくオープンしたkogaballroomをご存知でしょうか?「kogaballroom」ってなに…?という方多いと思いますので、施設ができた経緯やロゴデザインについてまで、写真多めでお伝えしていきます。今回は、kogaballroomの仕掛け人である株式会社ホーホゥの橋口さんにお話を聞いてきました。簡単に読める内容にまとめていますので、ぜひご覧ください。 -
古賀市の焦がしグルメって知っとう?絶品焦がしグルメ3選
福岡県古賀市の「焦がしグルメ」をご存知ですか?何度か聞いたことはあるけど実際に買ったことはないし、よくわからない…という方がほとんどだと思います。私もよく知りませんでした。そこでこの記事では、古賀市民の方でさえ知らない古賀市の焦がしグルメを3つご紹介します。 -
福津のスタンドカフェニューリー(NewLey)のパンケーキが人気の理由
福津市西福間の西郷川沿いにあるカフェ「st.cafe NewLey」の口コミで『パンケーキがふわふわ』と知り、取材へ行ってきました。2018年に福津市にオープンしたcafe NewLeyは、サラダボウルとパンケーキを中心としたメニューを楽しめるカフェ。店内は、おしゃれなインテリアが置かれており、おひとり様でもゆっくりとくつろげます。