イカスミは美味しいけどタコスミは食べられないの?タコのプロに効能や調理方法を詳しく聞いてきました

こんにちは、古賀マガジンの松見です。

  • イカスミパスタはあるのに、なんでタコスミパスタがないの・・・?
  • 足が9本あるタコがいるって本当?
  • 普段食べているタコの効能を知らない…

パスタ屋さんに行くとイカスミパスタってありますよね?歯が真っ黒になるやつ・・・(笑)

先日、歯を真っ黒にしながらイカスミパスタを食べていたら疑問がわいてきたんです。イカと言えばタコ、タコと言えばイカ、みたいな感じありませんか?

なんでイカスミパスタがあるのにタコスミパスタがないの?居ても立っても居られないので、タコのプロにその疑問をぶつけてきました。ついでに、タコの美味しい食べ方や効能をじっくり聞いてきたのでお伝えします。

今回は、福岡県古賀市の株式会社カイセイさん(タコ加工量九州No,1・タコの専門店)にお話しをうかがいました。

具体的には目次の通りで、できるだけわかりやすく面白い情報をお届けします。

目次

なぜイカスミパスタがあってタコスミはないのか

株式会社カイセイ 古賀マガジン インタビュー
松見

いきなりなんですけど、なんでイカスミパスタがあってタコスミパスタがないのか疑問なんです。そもそも、タコスミは食べられるのでしょうか?

株式会社カイセイ・谷口さん

タコスミも食べられるんですよ!

イカスミのほうが濃厚で使いやすいんですよね。そして取り出しやすいです。

タコの場合は墨袋がちょっと奥のほうに入り込んでいて取り出しにくいんです。さらに、タコスミはサラサラしているので取り出しにくいといった背景もあります。

松見

タコスミは濃度が高くなくて、サラサラしているんですね…!

谷口さん

イカは海の中で敵にむかって墨を吐くと擬態になるんですよね。タコの場合はただの目くらましにしかなりません。それは墨の濃度の違いですね。

あと、一般的にはタコはメスのほうが美味しいと言われていますけど、味はあまり変わらないですね。

松見

なるほど…!だからイカスミパスタはあってもタコスミパスタはないんですね。

タコの産地

この流れでタコについて詳しく教えていただきたいです。株式会社カイセイさんは、タコの加工量九州ナンバーワンの企業ですね。加工しているタコの産地はどこが多いんでしょうか。

まず、タコの産地を教えてください。

谷口さん

基本的には、モロッコ・モーリタニアのアフリカ産のタコを90%以上仕入れています。あとは長崎産や大分産、北海道産などの国内産のタコを使用しています。

アフリカの現地でサイズ選別されて、ブロック凍結されて船で運ばれてきます。一枚15kgぐらいです。それを解凍して加工していくという流れです。

ブロック凍結されたタコ

タコの美味しい食べ方

松見

続いて、タコの美味しい食べ方を教えてください!

谷口さん

私個人的には醤油とかをかけずに、茹でたタコをそのまま食べるのが美味しいと思います。

松見

タコの個体によって味に差はありますか?

谷口さん

個体差はありますね。産地によっても違います。

みなさんタコを食べるときよくお醤油につけて食べられると思うのですが、もろみ醤油などにつけても美味しいです!

でも私は職業病かもしれませんが、タコはなにもかけずにそのまま食べるのが美味しいと思います。

松見

茹でたタコをそのまま食べるのが一番美味しい食べ方なんですね!

どこ産のタコが一番美味しいですか?

谷口さん

アフリカ産のタコが一番美味しいです。餌となる貝類や甲殻類が豊富で、タコが生息する環境が良く、一本一本のタコ足も太いです。

松見

国産のタコのほうが美味しいと思っている方も多くいらっしゃると思うのですが、実際はアフリカ産のタコのほうが美味しいんですね。

谷口さん

そうですね、まず食感がぜんぜん違います。

世間一般的には「タコはかたい」というイメージを持たれています。このイメージを覆すために、タコの身を引き締めすぎるような加工はしていません。食べやすいように、あえて柔らかく加工しています。(※地域ごとに加工方法が違います)

身がかたいタコやかために加工したタコはぶつ切りではなくスライスして食べると美味しいです。

美味しいタコの見分け方

株式会社カイセイ タコ
松見

美味しいタコの見分け方を教えてください!

谷口さん

タコは加工して日が経つと色が悪くなってきます。まずは色の鮮やかなタコを選ぶといいと思います。あとは弾力のあるタコが美味しいです。

ほとんどの人が知らないタコの調理方法

株式会社カイセイ タコ
谷口さん

下味の塩の量でタコの味が変わります。今は機械でやっているけど、昔は手もみでタコの下処理をしていました。手もみの力加減でも味が変わります。

松見

私も市場でタコを買って塩で手もみしたことがあるんですけど…とても大変ですよね。大量の塩が必要ですし…。

谷口さん

タコはとてもデリケートです。塩もみしたあとにそのままお湯につけると皮が剥がれてしまいます。皮が剥がれてしまうと見た目が悪くなるんですよね…。ご家庭で調理するときはそれでもいいと思うんですけど。

昔の方法は、お茶っ葉を入れてボイルするとか…ちょっとお酢をいれてボイルするとかありました。そうすると、多少は皮の剥がれを軽減できます。

松見

お茶っ葉やお酢がいいんですね…!!知りませんでした。

谷口さん

お茶の風味やカテキンが入ってきますので、茹で方のポイントのひとつですね。

そもそもタコは擬態するじゃないですか。外敵によっていろいろとカモフラージュをします。ですので、黒・赤・黄・青など色素をいっぱい持っているんですよね。

いろんな色素をもっているタコを熱湯にいれると、黒と赤の色素が浮き上がってきます。

このままだと赤黒くなってしまうので、黒の色を消し赤色を浮き立たせる加工をしています。そういった加工をするのでタコは赤くなるんです。

松見

タコは本来赤くないんですね!タコは赤いという常識が実は間違っていた…ということですね。赤いタコを見慣れているので、この事実を知らない人も多そうですね。

谷口さん

タコが赤いといったイメージは加工によるものなんです。

お客さまによってはタコ本来の色のほうがいいといった要望もありますので、適宜、地域によって加工の方法を変えています。

松見

ほかに、一般の方が知らないようなタコの加工方法ってありますか?

谷口さん

タコは骨がありませんので、茹でると足がクルッと丸まってしまいます。そうするとカットやスライスすることが難しいです。弊社の工場では、寿司ネタや外食向けには足を伸ばした状態で加工するんですよ。

松見

それって串刺しにして加工するとかですか・・・?

谷口さん

いえ、足を一本一本カットして並べられる専用の型を使います。そうすることで、足が伸びたまま加工ができます。塩もみを長くしてしまうとタコの足が丸まってきてしまいますので、規定の塩もみ時間で加工するようにしています。

タコとアカモク

谷口さん

宗像大島産の地ダコとアカモクを使って商品化したことがあります。タコモクという名前で売っています。

第二弾として、ふくさやさんの明太子をつかって明太タコモクが販売されています。

アカモクとタコだけだとなかなか味も引き立たないので、当社オリジナルの梅しそ調味料をつかっています。

株式会社カイセイ タコ
谷口さん

実はタコモクの第三弾を今考えています。わさびにするか…ネーブルにするか…大島みかんにするか…検討しているところです。せっかくなので古賀のものをいれたいなと思っています。

松見

第三段が決まったらぜひ教えていただきたいです!楽しみにしています!

谷口さん

アカモクとは関係ないんですが…タコとチーズが合うかなと思って今いろいろと検討を進めているところです。

松見

新商品を定期的に出しているんですね。

意外と知られていないタコの効能

谷口さん

一番はタウリンです。タウリンは栄養ドリンクなどによく使われていますよね。タコはイカよりもタウリンが多いです。

疲労回復や血圧を下げるといったことに効果的です。私も毎日のようにタコを食べていますけど、とても健康です!

松見

私たちはパソコンで仕事をすることが多くて眼精疲労といいますか…とにかく目が疲れるんです。そういった目の疲れにもタコはいいですか?

谷口さん

タコは目にもいいですよ!高タンパクで低カロリーですので、どんどん食べていただきたいです。タコダイエットというのも昔流行りましたよね。

タコの足は再生する?

谷口さん

タコの足が再生するって知っていましたか?

松見

いえ、知りませんでした…!

谷口さん

外敵に食べられたりしてもタコの足は再生するんですよ。これは小学生に見せたら驚かれますね!

毎日タコを見ていると、足が9本あるタコもいます。最高で10本足があるタコを見たことがあります。

タコの書籍によると、最高48本の足があるタコがいたとか…!

古賀市について

株式会社カイセイ
松見

古賀市についてどう思いますか?

谷口さん

私は古賀市で働いて30年近くになりますけど、福岡市との距離感・利便性が特に良いと感じています。

それと、工業団地の組合会合や古賀市役所さんとお話する機会も多くあります。そういった人と人とのふれあいが多く、楽しいまちだと感じています。

企業と市役所の職員との連携がとれているまちですね。

株式会社カイセイ・脇野さん

私は古賀市出身・古賀市在住の地元民ですので愛着があります。

株式会社カイセイ 焦がしたこ
谷口さん

古賀市の焦がし商品に認定されている焦がしタコがありますね。

古賀サービスエリア下りか工場直売所でお買い求めいただけます。風味があってとても美味しいです。

古賀市の工場直売

古賀市 工場直売
松見

月1回開催されている工場直売での人気商品はなんですか?

脇野さん

一番売れているのは刺身用のタコ足です!平均すると一日で200パック以上売れています。

基本的にBtoBなので、古賀市のみなさんに購入いただくのは、毎月最終水曜の工場直売のときだけなんです!

松見

工場直売以外ではネット通販で買うことができるといった感じでしょうか?ちなみにネット通販での人気商品TOP3はなんでしょうか?

脇野さん

そうですね、ネット通販でお買い求めいただけます。ネット通販で一番人気の商品は、「味付蛸」です。その次が「たこ福セット」です。三番目に売れているのが、古賀市の工場直売所でも売れている「刺身用の味がついていないタコの足」です。

株式会社カイセイ
谷口さん

味付蛸はバジルとかねぎ塩とかいくつかあるんですけど、ご家庭によって好きな調理方法にしたいというニーズがあって、刺身用のタコが売れているのだと思います。

松見

タコの味変を楽しんでいるご家庭が多いんですね!

谷口さん

そうですね!タコはいろんな調理でも美味しいですし、たこ焼きにもできますし。

まとめ

今回は、福岡県古賀市にあるタコの加工量九州ナンバーワンの株式会社カイセイさんに、タコスミのことやタコの美味しい食べ方などたくさんのお話しを聞くことができました。

タコのカイセイさんのホームページはこちらです。

古賀マガジンで制作をおこなった株式会社カイセイさんのタコ加工工場の動画が、古賀市の『ここ古賀チャンネル』にアップロードされています。そちらもぜひご覧ください!

古賀マガジンの他のインタビュー記事もぜひご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡県古賀市が地元。7年間の東京生活を終えて、Uターン移住で古賀に戻ってきました!これから、古賀市を中心としたしこふむ地域(新宮町・古賀市・福津市・宗像市)のローカルメディアをつくっていきます。

コメント

コメントする

目次