海辺のシェアオフィス「SALT」でワーケーションをして感じた3つのこと

SALT ネスピア ワーケーション

こんにちは、古賀マガジンの髙橋です!

先日、古賀市から車を1時間ほど走らせて福岡市西区にある海辺のシェアオフィス「SALT」ワーケーションをしてきました。

海辺のシェアオフィス「SALT」を運営している株式会社SALTさんは、古賀市薬王寺「快生館」オフィスの運営事業者です。

私たち古賀マガジンこと株式会社CUEも快生館に入居させていただいている繋がりから、今回のワーケーションが実現しました。SALTさん、ありがとうございます。

ぼくも普段は薬王寺のサテライトオフィス「快生館」で緑に囲まれて仕事をしていますが、「たまには雰囲気を変えて仕事がしたい、、!」と思い海辺のシェアオフィスを利用することにしました。

薬王寺サテライトオフィス
薬王寺「快生館」オフィス

好きなときに好きな場所で仕事ができるのはうれしいですね。

山、海、まち、これらの距離感が絶妙な福岡だからこそ実現できる働き方ではないでしょうか。

シェアオフィス「SALT」とは

SALT ワーケーション 福岡

SALTとは、海の目の前にある会員制のシェアオフィスです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡県古賀市が地元。7年間の東京生活を終えて、Uターン移住で古賀に戻ってきました!これから、古賀市を中心としたしこふむ地域(新宮町・古賀市・福津市・宗像市)のローカルメディアをつくっていきます。

コメント

コメントする

目次