こんにちは!英語保育士のめりー(Merry)です!
今日は古賀市周辺で人気のパン屋さんのひとつ、福津市福間駅近くのフクツリーさんにお邪魔してきました。
偶然にも今日(2021年5月8日)がオープン1周年記念日とのことで、お客様もたくさん!
オープン以来、たくさんのファンを魅了されている「フクツリー」さんの魅力のご紹介していきますので、ぜひ記事を読んでみてくださいね!
フクツリーの外観

こちらが、フクツリーの外観です。
クリーム色と濃い目のグリーンがさわやかなかわいいお家のような建物。
店舗の奥は恐らくご家族の住宅になっているのでしょうか、家庭的なあったかい雰囲気が漂っていますね^^
フクツリーの内観

こちらが、入口から見たフクツリーの内観です。
入口横には、どうやらカフェスペースが計画されていたようです。
残念ながら昨今の状況の中こちらでの飲食はできませんので、今は一周年のお祝いらしきお花などが置かれていました^^

入口正面はパンが並ぶスペースになっています。
この日は11時ごろ伺いました。一周年の日でしたから、たくさんのパンを用意されていたそうですが、ファンの方がもうたくさんのパンを買っていかれたようで。パンの種類はすでに少なめでした(泣)
そして、なんと結局この日はお昼過ぎにはすべてのパンが完売だったとか!さすが人気のパン屋さんですね。
フクツリーのパンメニュー
パンの種類は、この日はすでに残り少ないながらも私好みのパンが♪
ハード系がお好きな方には魅力的なメニューだと思いますので、めげずにご紹介していきますね。












こちらは、福岡市大濠公園そばの雑貨店「暮らし日と月」さんセレクトの「朝起きるのが楽しみになる無添加ジャム」だそうです。
なんと、ピスタチオ!?珍しい。。。ゴールデンライムも美味しそうですね^^
タイミングが合えば、こだわってセレクトされた商品が並ぶことがあるようですので、楽しみです。
パンも、普段の11時頃でしたら、きっともっとたくさんの種類があると思います!
フクツリーで買ってきたパン
相変わらずハードパン好きな我が家。

本日の購入品
- 九州小麦のフランスパン 194円
- 枝豆チーズ 194円
- しそとベーコンチーズのエピ 162円
ハードパンはとってもシンプルなんですが、枝豆やベーコン、大葉などパンチのきいた香りと香ばしく焼かれたチーズとの相性がとてもよく、ボリュームもあって美味しかったです!
フクツリーの営業時間

- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:日曜日・月曜日・その他不定休
- 電話番号:0940-72-4809
- インスタグラム:@bakeryfukutree
この日は1周年イベントということで、パンをたくさん焼かれたそうですが、人気のため私が来店した時にはどんどんとパンがなくなっていました。が、店長特製クッキーもいただくことができました♪
人気のパン屋さんですし、もちろんパンは無くなり次第終了閉店となりますので、普段から早めの時間の来店をおすすめします!!!
フクツリーのアクセス【福津市】
福津市花見が丘1-2-12
お店の前には数台分の駐車場があります。
国道旧三号線/県道495号線を宗像方面へ進み、西郷川渡ってすぐの旭橋交差点を右折します。
ゆめマート横の交差点を右折して西郷川を渡り、渡ってすぐに左折して川沿いを東に1ブロック進み、さらに右折したところにフクツリーさんがあります。
この辺りは新興住宅地で道路も少し前と変わったりしてますので、カーナビよりもGoogle等のオンライン地図で検索して行かれるとよいですね。
フクツリーのまとめ

1周年記念のクッキー、ラッピングにはかわいいクリップもプレゼントとしてつけていただいていて、細かい気遣いを感じました^^
パンのメニューは季節ごとに創作されて新しくなったりしているようで、「本日の不定期商品」!として、Instaguramでも積極的に発信されています。
フクツリーさんのInstagramを拝見して、なんと先日レポートしたパブリックシアターさんのアーモンドクロワッサンがフクツリーさんのパンであることが判明!

どうりで、美味しそうに見えたわけですね~!店舗にはない特別な商品のようですので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
また、先日レポートしたくつろぎ珈琲宮地店があるネオラログインにはフクツリー2号店があるそうですので、お近くの方はぜひ2号店にも足を運ばれてみてください。

いずれにしてもフクツリーを訪れるときは、その日どんな魅力的なパンがあるのかワクワクするためにも(笑)、ぜひ事前にInstagramをチェックされることをおすすめします^^
以上、『祝1周年【フクツリー】福間駅近くの人気ベーカリー最新情報』でした!


コメント