こんにちは、古賀マガジンです!
この記事では厳選20店の福津市ランチを写真つきで紹介しています。
地元福津市の人しか知らない隠れた名店からリーズナブルに使える有名店まで、この記事であなたのお気に入りのお店が見つかるとうれしいです!
頻繁にアップデート(更新)していくので、ぜひブックマークしてたまに読みにきてください〜!
掲載店舗数:20店
(目次をクリックすると読みたい場所へジャンプします)
- 1 来進の漁師めし
- 2 ダイニングバーmarutaniのランチ
- 3 天ぷらたかおの定食ランチ
- 4 花靖(はなしょう)のウニ丼
- 5 光竜の海老チリソース定食
- 6 ギャラリー蔵の肉そば鯛茶漬けセット
- 7 ALOHA(アロハ)のパンケーキ
- 8 鯛茶づけフェアでしか食べられない民宿まさごの鯛茶づけ定食
- 9 磯太郎の寿司御膳と海鮮丼
- 10 パン工房Komeko
- 11 海しゃんの海鮮ランチと天丼膳
- 12 おんどるの焼き肉
- 13 アイアンマンの塩カツ丼
- 14 楽亭ラーメン
- 15 BOCCO VILLA(ボッコヴィラ)のおしゃれランチ
- 16 和牛100%ハートフルバーガー
- 17 ハード系食事パンベッカライ・アロ
- 18 春香の鯛塩ラーメン
- 19 古民家カフェお花茶屋のきのこあんかけおろしそば
- 20 つやざき漁港食堂「空と海」の海鮮丼
- 21 福津市でおいしいランチまとめ
来進の漁師めし
来進(らいしん)は、漁師の奥さんがつくる絶品漁師めしをいただけるお店です。2020年6月下旬にオープンしたばかり。
奥さんと娘さんで営業されています!
漁師の卵かけ定食と鯛茶漬けがおすすめ。
テイクアウトのお弁当やおにぎりも充実しています。
関連記事:福津の漁師めし「来進」が2020年6月にオープン!天然鯛たっぷりなランチが超おすすめ
こんにちは、古賀マガジンです! 福津で天然鯛のみを使用した絶品ランチがいただけるお店を発見しました。2020年6月下旬にオープンしたばかりの出来たてほやほやのお店です。 お店の名前は「来進(らいしん)」 漁師の奥さんがつく[…]
来進の場所
住所:〒811-3219 福岡県福津市西福間3丁目18−6
ダイニングバーmarutaniのランチ
marutaniは福津駅前のグランデポ内にあるダイニングバーです。福間駅から徒歩1分。
古賀マガジンは夜のダイニングバーで利用することが多いですが、実はランチもおすすめです。
レディースプレート(1,280円)が人気です!もちろん男性のお客様の注文もOK!
夜は自然派ワインを楽しめますよ。
関連記事:【マルタニ】福津の駅近ダイニングバーmarutaniがおしゃれで人気な理由
こんにちは、古賀マガジンです! 福津(福間駅前)のダイニングバーマルタニで久々におしゃれディナーを満喫してきました。福津女子に話題のマルタニ、お店の雰囲気とか情報を写真多めでまとめます。 古賀マガジン読者限定のちょっとお得なサー[…]
マルタニの場所
住所:〒811-3217 福岡県福津市中央3丁目2−6 2F Gran-DEPO
天ぷらたかおの定食ランチ
博多天ぷらたかおは、福津イオンの2階にある天ぷら屋さんです。ファミリーでの食事というよりかは大人の雰囲気のお店。
このお店のたかお定食(1,000円)が超おすすめ。
揚げたての天ぷらが運ばれてくるスタイル。コスパ良すぎです。
おかわりができる無料の国産昆布明太子。外来産の卵にはない風味と粒子感が魅力です。おかわりができるのでご飯がすすみすぎます。
関連記事:博多スタイルの天ぷら専門店『たかお』の定食ランチが豪華でお得!【福津イオン】
こんにちは、古賀マガジンです! 博多スタイルの天ぷら専門店『たかお』の定食がランチにおすすめなので紹介します! カウンターの目の前で揚げられた天ぷらを、揚がった順に1品ずつ提供するのが博多スタイル。 贅沢なランチを堪能でき[…]
天ぷらたかおの場所【福津イオン】
住所:〒811-3209 福岡県福津市日蒔野6丁目16−1
花靖(はなしょう)のウニ丼
津屋崎にある花靖(はなしょう)のウニ丼です。
花靖(はなしょう)は創業26年、数々の芸能人も訪れる人気の海鮮料理店。
ネット上に「甘くて美味しい!」といった多数の口コミがあります。
不動の一番人気、うに丼膳(2,900円) をぜひ食べてみてください!
関連記事:甘い?津屋崎にきたら食べてほしい花靖(はなしょう)のウニ丼
こんにちは、古賀マガジンです! 今回は津屋崎にきたら食べてほしい花靖(はなしょう)のウニ丼膳とランチメニューを紹介します! お祝い事や記念日など、少し贅沢な海鮮ランチを楽しみたい方必見です! 宮地嶽神社や津屋崎観光を楽しん[…]
花靖(はなしょう)の場所
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎7丁目16−13
光竜の海老チリソース定食
光竜は津屋崎にある穴場の中華料理屋さんです。安い大盛り激ウマの三拍子そろっています。
ご飯大盛りの海老チリソース定食と、
担々麺がおすすめ。
地元の人によく知られている人気のお店です。一見すると飲食店だとわからない外観なのに、お昼時や土日はいつも混んでいます。地元の人以外にはあまり知られていない穴場のお店なのかもしれません。
関連記事:【穴場】津屋崎にある中華料理屋『光竜』のランチが安くて大盛り激ウマ
こんにちは、古賀マガジンです! 今回はライオン不動産谷口さんに教えてもらった、津屋崎にある中華料理屋『光竜』さんの激ウマランチを紹介します。 谷口さんに『めちゃうまなので光竜もぜひ行ってみてください!』とDMいただいたのでさっそ[…]
光竜の場所
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎7丁目22−6
ギャラリー蔵の肉そば鯛茶漬けセット
ギャラリー蔵は、地元津屋崎で水揚げされた魚介とラーメンが食べられる隠れた名店です。
住宅街の一角にひっそりとあるので、場所がわかりにくいかもしれませんが、お味は抜群です。大満足。
肉そばと鯛茶漬けのセットがおすすめです。
塩ラーメンと明太子ご飯のセットも絶品でした!
関連記事:【ギャラリー蔵/福津】訪れた人に幸せをもたらすラーメン【鯛茶漬けセットがおすすめ】
こんにちは、古賀マガジンです! 鯛茶漬けやラーメンが楽しめる福津市津屋崎のギャラリー蔵で幸せなランチタイムを満喫してきました。個人的に、大満足なランチだったのでお店の雰囲気とか情報を写真多めでまとめます。 地元津屋崎で水揚げされ[…]
ギャラリー蔵の場所
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎3丁目26−21
ALOHA(アロハ)のパンケーキ
福間海岸のメインストリート沿いにあるカフェ「ALOHA(アロハ)」 です。
どこを撮っても写真映えするようなハワイアンな店内。南国リゾートにきたような気分を味わうことができます。
ぷるぷるでふわふわのパンケーキは何度でも食べたいと思える味。感動がすごかった…!
関連記事:【潜入】福間海岸のパンケーキカフェ「ALOHA(アロハ)」のパンケーキを写真15枚でレポ!
こんにちは、古賀マガジンです! 福間海岸にあるパンケーキカフェ「ALOHA(アロハ)」のパンケーキが神レベルにおいしかったので、お店の雰囲気とか情報をまとめます。 天気がいい日の福間海岸は最高ですね! (目次をクリックする[…]
ALOHAの場所
住所:〒811-3219 福岡県福津市西福間4丁目15−20
鯛茶づけフェアでしか食べられない民宿まさごの鯛茶づけ定食
民宿まさごは、福津市津屋崎にある昔ながらの素朴な海が見えるお店です。
おすすめは鯛茶づけフェアのときにしか食べられない、しかも一日限定20食の鯛茶づけ定食です。
パンフレット持参の特典で、さざえのお刺身をひとつサービスです!
このサザエがまたコリコリしてて美味しい。かなりお得です。
ご飯の半分をそのままいただいて、残り半分のご飯を鯛茶づけにします。
ご飯のおかわりもできるし、大満足でした!
関連記事:【民宿まさご】鯛茶づけフェアでしか食べられない貴重な鯛茶づけ定食【福津市】
こんにちは、古賀マガジンです! 今回は鯛茶づけフェアのときしか食べられない民宿まさごの鯛茶づけ定食を紹介します。 冗談抜きで、食べたことないおいしさでした!古賀マガジンいちおしです。 1日限定20食で鯛茶づけフェア期間中し[…]
民宿まさごの場所
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎1丁目37−23
磯太郎の寿司御膳と海鮮丼
津屋崎にあるいけす料理のお店「磯太郎」です。
店内には近くの鐘崎漁港で獲れたイカがかなりの数泳いでいます。
寿司御膳と海鮮丼がおすすめです。
にぎり、天ぷら、茶碗蒸し、小鉢(二皿)、吸物、フルーツがついています。
お寿司は七貫。
ボリューム満点の海鮮丼もおすすめです。
関連記事:【潜入】いけす料理磯太郎の海鮮丼がボリューム満点でおすすめ!
こんにちは、古賀マガジンです! 津屋崎にあるいけす料理磯太郎で新鮮な魚介ランチをいただいたので、お店の情報とか雰囲気を写真多めでまとめます。 (目次をクリックすると読みたい場所へジャンプします) いけす料理磯太郎の外観 […]
磯太郎の場所
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎7丁目9−23
パン工房Komeko
パン工房Komekoは、福津市津屋崎にある隠れ家的パン屋さんです。
ちょうどいいサイズ感とお値段なので、また行っていろんな種類のパンを食べたくなるはずです!
米粉パンなので腹持ちもいいです。
関連記事:福津の隠れ家的パン屋/パン工房KomeKoさんが地元で話題!
こんにちは、古賀マガジンです! 今回はグーグルマップを駆使して探し出した、おすすめの隠れ家的パン屋さんを紹介します。 『パン工房KomeKo』さんです。 福津周辺のパン好きのみなさん、ぜひチェックしてみてください! […]
Komekoの場所
住所:〒811-3521 福岡県福津市勝浦2979
海しゃんの海鮮ランチと天丼膳
地元の海鮮が食べられる、海しゃんのおまかせ膳はおすすめ。
とても落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しむことができますよ。
これだけの品数でお値段1,100円。かなり贅沢で大満足なランチです。
個人的におすすめなのは天丼膳です。海しゃんのことについて詳しく書いた記事でまとめているので、そちらをご覧ください。
関連記事:リピーター続出?津屋崎「海しゃん」の海鮮ランチと天丼膳がおすすめ
こんにちは、古賀マガジンです! 津屋崎の「味処海しゃん」でリピーター続出の海鮮ランチをいただいたので、お店の雰囲気とか情報をまとめています。 品数多めの絶品海鮮ランチなので、海しゃんのこと知らない方は要チェックですよ〜(^^) […]
海しゃんの場所
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎6丁目1−16
おんどるの焼き肉
福津で焼肉なら「おんどる」がおすすめです。
店内はとても清潔で個室が用意されています。
おんどるの場所
住所:〒811-3219 福岡県福津市西福間4丁目5−12
アイアンマンの塩カツ丼
2020年5月にオープンしたダイニング居酒屋アイアンマンはランチもおすすめです。
11時〜14時半までランチメニューを提供されています。
こちらの塩カツ丼がおすすめ。お味噌汁・キャベツ・副菜はおかわりOKです!
卵でとじたカツ丼がいまいち苦手…という人にいいです。
関連記事:【アイアンマン】2020年5月オープン!福津/宮地嶽神社近くのダイニング居酒屋
こんにちは、古賀マガジンです! 2020年5月にオープンしたばかりのダイニング居酒屋アイアンマンさんでランチしてきたので、お店の雰囲気とか情報をまとめています。 (目次をクリックすると読みたい場所へジャンプします) アイアンマ[…]
アイアンマンの場所
住所:〒811-3305 福岡県福津市宮司3丁目13−4
楽亭ラーメン
福津で豚骨ラーメンを食べたくなったときにおすすめなのが楽亭です。
人気No,1の楽亭ラーメンをぜひ食べてみてください!
にんにくの香りが食欲を加速させる、人気No.1ラーメン!
コクはあるけど脂っぽくないので、スープをさいごまで飲み干す人がほとんどらしい。
にんにくが効いたこってり系ラーメンが好きな人におすすめです。
関連記事:【地元で人気】福津の楽亭ラーメンが変わらない味でおすすめ!
こんにちは、古賀マガジンです! 15年ぶりに、福間にあるラーメン屋さん「楽亭」に行ってきました!にんにく香るこってりラーメンと、昔系あっさりラーメンをいただいたので、お店の雰囲気とか情報をまとめています。 (目次をクリックすると[…]
楽亭の場所
住所:〒811-3217 福岡県福津市中央5丁目29−2
BOCCO VILLA(ボッコヴィラ)のおしゃれランチ
福間海岸にあるカフェBOCCO VILLAのランチはおしゃれでインスタ映えします。
海が見渡せるアジアンテイストな店内で40席あります。雰囲気抜群でテラス席もありますよ!
福津産のカラフルな野菜を使った料理もイチオシです。
関連記事:福間海岸のリゾートカフェBOCCO VILLA(ボッコヴィラ)のランチがインスタ映えしておすすめ
こんにちは、古賀マガジンです! 福間海岸のリゾートカフェBOCCO VILLA(ボッコヴィラ)でおしゃれなランチと「光の道福間ビーチパフェ」をいただいたので、お店の雰囲気とか情報を写真多めでまとめます。 福間海岸沿いのおしゃれな[…]
BOCCO VILLAの場所
住所:〒811-3219 福岡県福津市西福間4丁目15−37
和牛100%ハートフルバーガー
福津でハンバーガー食べたいときにおすすめなのがハートフルバーガーです。テイクアウトにもいいです。
和牛100%のハートフルバーガーが美味しいのでおすすめです!宗像産の卵と自家製マヨネーズ&ケチャップの相性が抜群でした。
関連記事:うまい!福津でハンバーガー食べるなら和牛100%のハートフルバーガーがおすすめ!
こんにちは、古賀マガジンです! 福津のハンバーガー屋さん『ハートフルバーガー』で和牛100%のバーガーランチを満喫してきました。極旨和牛ハンバーガーが大満足だったので、お店の雰囲気とか情報を写真多めでまとめます。 明日のランチに[…]
ハートフルバーガーの場所
住所:〒811-3305 福岡県福津市宮司2丁目1−10
ハード系食事パンベッカライ・アロ
新しい街の、新しい建物にあるにもかかわらず、どこか懐かしく温かみのある外観。
一歩店内に入ると、不思議な空間が広がります。
まるでパンに包まれているかのような、土壁に包まれた店内。
ハード系食事パンをランチで食べたい方におすすめです。
関連記事:福間駅近くの本格パン屋さん「ベッカライ・アロ」【こだわりのハード系食事パン】
こんにちは!古賀市の英会話講師Merryです。 今回は、2019年4月末に福津市にオープンしたパン屋「ベッカライ・アロ」さんをご紹介します。 店名の「ALO」には、ラテン語で「育む・養う」という意味があるそう。 「小麦を石[…]
ベッカライアロの場所
住所:〒811-3209 福岡県福津市日蒔野5丁目2−1
春香の鯛塩ラーメン
中華専門店の春香(しゅんしゃん)は、安くてメニューが豊富です。なかでも鯛塩ラーメンはおすすめ。
鯛塩ラーメンだけでなく、担々麺や麻婆豆腐定食などもあります。
福津で中華料理が食べたくなったら春香行かれてみてください!
関連記事:福津で話題の鯛塩ラーメン知ってる!?【春香】食べてきた!
福岡県福津市で話題の鯛塩ラーメンを食べてきたので、レポートとお店の情報を紹介します。 新宮・古賀・福津あたりで鯛塩ラーメンが食べられるのは珍しいですね。 鯛塩ラーメンということもあって、SNSで話題になっています! (目次[…]
春香の場所
住所:〒811-3219 福岡県福津市西福間1丁目10−15
古民家カフェお花茶屋のきのこあんかけおろしそば
光の道の国道一歩手前、静かな住宅街の一角にお花茶屋があります。
閑静な住宅の日本家屋の雰囲気、かつオシャレで落ち着いた外観です。
店主さんがご自宅を改装されたお店とのことで、お庭に面した中庭、テラス席、厨房と併設された離れのお席がありました。
温かいあんかけがとろりとおそばにからんで、ホッとする美味しさでしたよ!
関連記事:福津の古民家カフェお花茶屋/宮地嶽神社へ続く「光の道」散歩の休憩におすすめ!
こんにちは、古賀マガジンです! 今回はTwitterの口コミで知った、福津の古民家カフェ「お花茶屋」さんをレポートしています。 海岸近くにひっそりある穴場のお蕎麦屋さんです。 座敷、離れ、中庭とゆったり過ごすことができます[…]
お花茶屋の場所
住所:〒811-3311 福岡県福津市宮司浜2丁目37−27
つやざき漁港食堂「空と海」の海鮮丼
つやざき漁港食堂「空と海」は、福津市お魚センターうみがめの2Fにあります。
店内にはイカが泳ぐ水槽があって、新鮮なイカのお造りをいただくことができます。
ぜひ海鮮丼を食べてみてください!
関連記事:つやざき漁港食堂「空と海」で鯛茶漬けと海鮮丼【福津鯛茶漬けフェア2020】
こんにちは、古賀マガジンの松見です! 津屋崎にある【つやざき漁港食堂「空と海」】さんで鯛茶漬けと海鮮丼を食べてきました! 福津市では2020年9月16日から11月1日まで、鯛茶&スイーツWフェアが開催されています。開催初日に行っ[…]
空と海の場所
住所:〒811-3304 福岡県福津市津屋崎4丁目47−18
福津市でおいしいランチまとめ
今回は福岡県福津市にある美味しいランチが食べられるお店をまとめました!
すべてのお店に行かせていただいて「美味しい!また食べに行きたい!」と思ったところを掲載しています。
あなたのお気に入りのお店が増えるとうれしいです。
以上、『【厳選20店】福津市ランチならこのお店!寿司・魚・焼肉・ラーメン総まとめ』でした。
関連記事:古賀市でおいしいランチ20店まとめ!おしゃれな人気店の絶品ランチ
こんにちは、古賀マガジンです! この記事では福岡県古賀市にあるおしゃれで美味しいランチが食べられるお店をまとめています。 古賀には意外と知られていないこだわりのお店がたくさんあるんですよね。この記事であなたのお気に入りのお店が増[…]